小さなこどものまち

小さなこどものまちってどんな「まち」?

子どもが主役のまち
「こどものまち」は,子どもが主役となってつくる,子どもだけの「まち」です。おとなは入れません。2023年4月に新3年生~新6年生になる小学生対象,定員150名(事前申し込み制)です。「まち」に入国できる子どもたちにはパスポートが届きます。
楽しいお店がたくさん
「まち」では,お買い物したり遊ぶところがたくさん!子どもだけの「まち」なので,新しいお友達ができるかも?「まち」には子どものお手伝いをしてくれる優しいお兄さんお姉さんボランティアがいるよ。
遊ぶためには「お金」が必要
でもお買い物したり,いっぱい遊ぶためにはお金が必要だよね。そこで!「まち」で働くと,お給料としてパレット通貨をもらうことができます。仕事はたくさんあって自由に選び働くことができます。遊んで,パレット通貨がなくなったら働く→お給料をもらう→またいっぱい遊ぶ!そんな「社会」ってどんな世界なのかを,遊びながら学ぶイベントです。

◇ 小さなこどものまち ◇

今年度は終了しました

日 時:2023年4月29日(土・祝)昭和の日
    10時00分~14時30分
場 所:大崎生涯学習センター(パレットおおさき)

対 象:2023年4月で新3年生~新6年生になる小学生 先着150名

受 付:事前申し込み制 定員になり次第終了
電話・FAX・直接持ち込み 3月17日(金)~4月9日(日)
2023年度の申し込みは定員に達しましたので受付終了しました(3月17日)


◆その他
感染症対策にご協力をお願いいたします。
・検温
・マスクの着用
・手指消毒

◆お願い
・予約後に都合が悪くなった場合は,速やかにご連絡ください。
・キャンセル待ちや当日受付はございません。

◆保護者の皆様へ
・当日はお弁当持参となります。きちんと保管できるようにして持たせてください。
・保護者は入場できません。
・申し込み前に下記チラシ「保護者の皆様へ」を必ずお読みください。


R5小さな子どものまち参加者募集チラシ(pdf)

新型コロナウイルス感染症の拡大状況により,中止となる場合があります。
あらかじめご了承ください。

<申し込み・お問い合わせ>
大崎生涯学習センター(パレットおおさき)
〒989-6136
宮城県大崎市古川穂波三丁目4番20号
TEL:0229-91-8611(開館日の17時まで)
FAX:0229-91-8264

 


ボランティア募集ページ(2023年度) 受付終了

▲ページトップへ